小田原~芦ノ湖~足柄ライド

マーカーリスト

小田原~芦ノ湖~足柄ライド

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2017/07/08 10:47:00終了日時2017/07/08 18:56:28
水平距離72.84km沿面距離74.56km
経過時間8時間09分28秒移動時間4時間01分11秒
全体平均速度9.12km/h移動平均速度18.52km/h
最高速度65.34km/h昇降量合計3127m
総上昇量1592m総下降量1535m
最高高度893m最低高度8m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START10:47:000.00km 8m 
 01:18:1115.34km11.8km/h↑755m↑5.12%
お玉ヶ池①12:21:3815.34km 763m 
 00:19:063.39km10.7km/h↓29m↓0.87%
芦ノ湖コンビニ13:41:4018.73km 734m 
 00:18:153.90km12.8km/h↑75m↑1.96%
道の駅「箱根峠」①14:52:1022.63km 809m 
 00:09:402.87km17.8km/h↑54m↑1.91%
伊豆サンセットポイント③15:19:0025.50km 863m 
 01:00:5722.79km22.4km/h↓14m↓0.06%
金時山林道①16:42:1448.29km 849m 
 00:24:539.33km22.5km/h↓367m↓4.15%
夕日の滝②17:54:4057.62km 482m 
 00:18:399.41km30.3km/h↓356m↓3.84%
R246号18:42:4167.03km 126m 
 00:11:307.54km39.3km/h↓67m↓0.89%
GOAL18:56:2874.56km 59m 

コメント


本日は休みの取れた土曜日を利用してのサイクリング。最近海も山もいろんなところへ行っていてどこかオススメないかとケチ衛門に相談すると、小田原~箱根~足柄ルートを作成してくれた。箱根というとJACKにとっては小旅行の感覚。
期待を胸に当日の朝を迎える。

写真レポート


秦野駅

2017/07/08 09:17:21

秦野駅

初めて降り立った秦野駅。駅前は栄えているがちょっと遠くを見渡せば山々に囲まれている。

ケチ衛門が引いてくれたルートによるとここから海側に向かって進み国道1号で小田原へ。そこから旧東海道で芦ノ湖、箱根、十国峠と走行。一旦芦ノ湖へ戻った後仙石原から足柄方面へ抜けて新松田駅から輪行という道程。

JACK、ケチ衛門、鶴雀氏、アディオスT、チョイ悪N氏、大○さん、ホークさんと今回ロングライド初ご一緒のGM(ゼネラルマネージャー)さんの8人でスタート。

※画像クリックで拡大



R1号①

2017/07/08 10:18:00

R1号①

快調なペースを刻みみんなを先導するケチ衛門。

非常に頼もしい背中を眺めていたら左手には早くも海が見えてきた。なんだかキラキラしてたなあ。

海沿いに出る途中に寄る予定だった神社を気づかずに飛ばしてしまったことが非常に申し訳なく反省。本日はやはり地の利があるケチ衛門に任せるべきと判断した。



小田原城址

2017/07/08 10:41:31

小田原城址

バスガイドよろしくケチ衛門が色々案内してくれて頼もしい。

今日は時間の都合で立ち寄れないが、場所は分かったのでいつかじっくり見学することにしよう。

ここからちょっと行った先のコンビニで補給休憩。そこで初めてサイコンのスタートをしていなかったことに気づく。ここまでの十数キロGPSログがないのはそのため。



R1号②

2017/07/08 11:04:31

R1号②

本格的な上り前の最後の補給を終えいざ出発。



R1号③

2017/07/08 11:08:45

R1号③

平坦路ではついつい車の流れになるべく合わせようとして踏んでしまう。

広くて安全なところで一旦後続を待つ。



旧東海道①

2017/07/08 11:19:04

旧東海道①

川を渡っていよいよ旧東海道の上りスタート。

さっそく大○さんが先頭に。



畑宿

2017/07/08 11:38:19

畑宿

かなり斜度が上がってきた。

この辺りでは既にメンバーバラバラ状態。暑さも手伝って過酷なヒルクライムになった。



旧東海道②

2017/07/08 11:46:01

旧東海道②

神社を通り過ぎ視界が開けてきたところ。

とにかく無理せずマイペースを心がけて上って行く。



旧東海道③

2017/07/08 11:49:37

旧東海道③

チョイ悪N氏が颯爽と抜いていった。平坦の独走力に長けているが上りもなかなか速い。



旧東海道④

2017/07/08 12:15:15

旧東海道④

あまりの暑さに先行していた大○さん達が日陰で休憩していたが脚を止めるのがイヤだったのでゆっくりと先へ。



お玉ヶ池①

2017/07/08 12:21:38

お玉ヶ池①

ほぼピークのお玉ヶ池到着。

自転車を寝かせてリュックを降ろし休憩。静かで癒される空間。

※画像クリックで拡大



お玉ヶ池②

2017/07/08 12:22:45

お玉ヶ池②

とにかく暑かった!この暑さで約一時間のヒルクライムはかなりの体力消耗だった。

まだまだ先は長くかなり力は抑えて上ったので脚にはまだまだ余裕があった。



お玉ヶ池③

2017/07/08 12:36:04

お玉ヶ池③

鶴雀氏も到着。日陰でGMさんと休憩。



お玉ヶ池④

2017/07/08 12:41:58

お玉ヶ池④

アディオスTも到着。てっきりケチ衛門がサポートしていたかと思っていたのだが実際はケチ衛門がかなり遅れているとのこと。
最後のコンビニまでは絶好調のようだったが暑さにやられたのだろうか?ちょっと心配になる。



お玉ヶ池⑤

2017/07/08 12:43:24

お玉ヶ池⑤

ケチ衛門から遅れると連絡入る。

現在地を聞くとまだ当分上がって来られそうにない。ゆっくりでいいから気を付けておいでと伝えこちらはみんなで日陰に避難。なんとも疲労がにじみ出てる画w
チョイ悪N氏はおかわりに行っててここにはいない。

※画像クリックで拡大



お玉ヶ池⑥

2017/07/08 13:25:29

お玉ヶ池⑥

ケチ衛門無事到着。

写真の時刻を見るとここに着いてから一時間待っていたようだ。この先のルートは変更した方が良さそう。こんなこともあろうかと脚を残しておいてよかった。ここからはケチ衛門に替ってなるべく自分が先導をすることに。

体力的には既に限界に近かったのだろうが、何のポーズだったか忘れたが気持ちは折れてなさそうで良かった。

※画像クリックで拡大、鶴雀氏撮影



芦ノ湖コンビニ

2017/07/08 13:41:40

芦ノ湖コンビニ

お昼の時間を大分過ぎてしまいさすがにみんな腹ペコ。

てっとり早くコンビニで買い出し芦ノ湖湖畔で食べることにした。今日は走ることがメインでランチ目的ではないので。



芦ノ湖①

2017/07/08 14:04:11

芦ノ湖①

あれ?湖畔に戻ってくるとレストラン前に見慣れた自転車が立てかけてあるぞ?



芦ノ湖②

2017/07/08 14:04:24

芦ノ湖②

あーっ!見ーっけw

コンビニ食では我慢できないダンディーズがウィンナー専門店の店内窓際に陣取っていた。

この先の箱根峠に行ってまたここに戻ってくる予定だったので、ダンディーズは元々芦ノ湖でブラブラして待つつもりだったらしい。

ごゆっくりどうぞ(笑)



芦ノ湖③

2017/07/08 14:05:11

芦ノ湖③

行き交う遊覧船を眺めながら買い出してきたおにぎりなどを食べる。そういえば小学校の修学旅行であれに乗ったっけなあ・・・。

時間も大分経ってしまったしまったのでこの先の予定をケチ衛門と相談する。

※画像クリックで拡大



芦ノ湖④

2017/07/08 14:27:57

芦ノ湖④

早々に食事を終えたダンディーズも湖畔で合流しこれからの予定を立てる。

せっかくここまで来たので箱根峠までは行くことに。ダンディーズは芦ノ湖湖畔でコーヒー飲んだりして待っていることになった。

食事して少し元気を取り戻したケチ衛門がバンザイしているwここからはまたしばらく先導してもらう。

※画像クリックで拡大



R1号④

2017/07/08 14:39:03

R1号④

ダンディーズを湖畔に残し出発。

すぐに大きな鳥居が見えてくる。大型の観光バスがひっきりなしに往来する。



R1号⑤

2017/07/08 14:43:35

R1号⑤

斜度は緩やかだが箱根峠に向かって上りが続く。

この先の道の駅「箱根峠」で落ち合うことにしてお先に行かせてもらう。この辺りは木が茂っていて木陰多く走りやすかった。



道の駅「箱根峠」①

2017/07/08 14:52:10

道の駅「箱根峠」①

道の駅「箱根峠」到着。

良い眺め。芦ノ湖で引き返さずに来て良かった。

※画像クリックで拡大



道の駅「箱根峠」②

2017/07/08 14:52:36

道の駅「箱根峠」②

マイバイク記念撮影。

やや遅れて最後にケチ衛門到着。
ここで芦ノ湖に戻っても良いと思ったが、オススメのビューポイントがこの先にあるというので行ってみようということになる。ケチ衛門が行けそうなら他メンバーは何も異存はない。



R1箱根峠

2017/07/08 15:00:22

R1箱根峠

さらにほんの少し先へ行くと箱根峠の交差点。

ここが峠のようだが何の変哲もないただの交差点。とくに眺望といったものもなく当然ビューポイントというのはここではないようだ。

交差点を左折して伊豆方面へ。

※画像クリックで拡大



R20号①

2017/07/08 15:01:12

R20号①

自転車で走ってとても気持ちの良い道路。

上空がとても開けていて高度の高い所を走っていることが実感できる。



R20号②

2017/07/08 15:02:08

R20号②

やや上り基調だがオススメポイントへみんなを案内すべくケチ衛門がんばる。



R20号③

2017/07/08 15:03:21

R20号③

車寄せスペースのあるところから海のある方面を眺める。

なるほどここが例のポイントか~。なかなか良い眺めだけれども海はちょっと見えないな~?



R20号④

2017/07/08 15:04:00

R20号④

ケチ衛門もなんだかここじゃないような?といった感じ。

ケチ衛門旅行記の過去の記載をスマホでチェックするともう少し先のようだった。さらに先へ。



伊豆サンセットポイント①

2017/07/08 15:16:18

伊豆サンセットポイント①

おお!ここかあ~。

たしかにうっすらとではあるが海岸線と海を望めるポイントだ。

※画像クリックで拡大



伊豆サンセットポイント②

2017/07/08 15:16:59

伊豆サンセットポイント②

「なんだよ~、いいとこ知ってるじゃん。ケチケチしないで最初からこっちに連れてこいよw」

絶景を目の前にみんなして激しくケチ衛門にツッこむの図(笑)



伊豆サンセットポイント③

2017/07/08 15:19:00

伊豆サンセットポイント③

本日の最高到達点で記念撮影。

モロに太平洋の逆光を受けてしまった。みなさん申し訳ない。

※画像クリックで拡大



R20号⑤

2017/07/08 15:21:02

R20号⑤

さてダンディーズの待つ芦ノ湖へ。

危なくない程度の緩い下り。気持ちよくカッ飛んで行く!



芦ノ湖⑤

2017/07/08 15:31:47

芦ノ湖⑤

芦ノ湖入口手前で某チームのライドに遭遇。

お互い自動車に気を付けてサイクリング楽しみましょう。



箱根神社付近

2017/07/08 15:46:45

箱根神社付近

お茶してたダンディーズと無事合流して一路内陸方面へ。

箱根神社を通り過ぎる。



K75号

2017/07/08 16:06:51

K75号

日没も迫っていたので少し?スピードアップ。

気持ちの良いアップダウンが続く。
ダンディーズとケチ衛門は既に見えず。GMさんが若干千切れては信号待ちでかろうじて追いつくといったペース。

本日自動車輪行で参加の大○さんのデポ地は離れているのでなんとか明るいうちにと思って引っ張った。



金時山林道①

2017/07/08 16:42:14

金時山林道①

うっかりすると曲がり損ねそうな林道入口からそこそこ本格的なヒルクライムを経てどうやらピーク地点。

飛ばしすぎて仙石原がどんなだったかよく見なかった・・・。本日2度目の見所飛ばし、反省。



金時山林道②

2017/07/08 17:23:15

金時山林道②

ダンディーズもなんとか無事登頂。

ケチ衛門を待つ。



金時山林道③

2017/07/08 17:25:45

金時山林道③

ケチ衛門到着。かなりへばってるように見える。やはり午前中の暑さが原因か?

近づきつつある日没を前に先を急ぐ。



金時山林道④

2017/07/08 17:40:43

金時山林道④

かなり長いこと下りが続いた。

大きな門があって通行止めにすることもあるようだ。



足柄古道

2017/07/08 17:42:56

足柄古道

今通ってきた道は「足柄古道」というらしい。

※画像クリックで拡大



夕日の滝①

2017/07/08 17:47:16

夕日の滝①

せっかくきたし通り道なので予定通り滝を見に行く。



夕日の滝②

2017/07/08 17:54:40

夕日の滝②

滝の入口に到着。

案外人が多いなあと思ったらバーベキュー場も併設されていて楽しそうな夕餉が始まっていた。



夕日の滝③

2017/07/08 17:54:51

夕日の滝③

自転車を押し歩き奥へ。

※画像クリックで拡大



夕日の滝④

2017/07/08 17:56:42

夕日の滝④

夕日の滝。

想像した以上に水量豊富な滝だった。各々撮影に勤しむ。



夕日の滝⑤

2017/07/08 18:00:03

夕日の滝⑤

観光ポイントを2つも飛ばしてしまって反省のJACKと練習不足で終始ふがいない走りを反省のケチ衛門が滝に打たれるポーズ。

※画像クリックで拡大 鶴雀氏撮影



夕日の滝⑥

2017/07/08 18:00:29

夕日の滝⑥

なんとか滝の全景を収めた一枚。

※画像クリックで拡大



K78号

2017/07/08 18:07:43

K78号

いや~良い滝だったなー。

あとは輪行予定の駅を目指すだけ。広くて舗装のきれいな道路を今日イチの力を込めて全速力で踏む!

後ろをパッと撮影するとアディオスTだった。ライドの最終盤になると何故かいつも元気になる。それを見てこちらも元気をもらう。

アディオスT:早く駅でパッキングして一杯やりてーんだよw
JACK:そうだねw乾杯しよう!



K726号コンビニ

2017/07/08 18:40:08

K726号コンビニ

まだ駅まで距離があるのでここで最後の補給・休憩。

楽しかったライドもそろそろ終わりだ。まだギリギリ明るい。



R246号

2017/07/08 18:42:41

R246号

ここから246で新松田駅まで。

自動車で参加だった大○さんはさらにスタート地付近まで戻る。

駅でパッキングを終え本日のサイクリングの全員の無事を祝いささやかに乾杯!売店のオッサンも自転車乗りだったらしく一緒に話しに花を咲かせる。
楽しい一日だった。企画立案してくれたケチ衛門に感謝。みなさんお疲れ様でした!

また明日走行会でお会いしましょう!w



inserted by FC2 system