勝浦ビッグひな祭り

マーカーリスト

越谷~勝浦

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時 2017/02/26 06:20:22 終了日時 2017/02/26 15:38:11
水平距離 124.72km 沿面距離 125.15km
経過時間 9時間17分49秒 移動時間 5時間25分25秒
全体平均速度 13.42km/h 移動平均速度 23.01km/h
最高速度 59.47km/h 昇降量合計 1565m
総上昇量 784m 総下降量 781m
最高高度 127m 最低高度 0m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START 06:20:22 0.00km   5m  
  00:20:18 7.35km 21.7km/h ↓1m ↓0.01%
レイクタウン東町ミニストップ 07:02:45 7.35km   4m  
  00:54:30 21.83km 24.0km/h ↓1m ↓0.00%
市川橋 08:08:17 29.19km   3m  
  00:47:09 20.24km 25.8km/h ↑2m ↑0.01%
千葉市稲毛区 09:02:48 49.43km   5m  
  01:27:16 32.71km 22.5km/h ↑25m ↑0.08%
うぐいすラインコンビニ 10:53:48 82.15km   30m  
  00:40:52 17.76km 26.1km/h ↑0m ↑0.00%
大多喜街道 11:48:11 99.90km   30m  
  00:32:28 13.31km 24.6km/h ↑53m ↑0.40%
元祖勝浦タンタン麺「江ざわ」① 12:53:11 113.21km   83m  
  00:17:01 6.87km 24.2km/h ↓79m ↓1.15%
勝浦市街① 14:59:06 120.08km   4m  
  00:15:59 2.25km 8.4km/h ↑47m ↑2.13%
勝浦灯台① 15:26:55 122.32km   51m  
  00:09:52 2.83km 17.2km/h ↓43m ↓1.53%
GOAL 15:38:11 125.15km   8m  

コメント


本日は勝浦までのライドを企画した。
ずっと前に勝浦ビッグひな祭りの映像を観たときにいつか生で見てみたいと思っていたがすっかり忘れていた。
そんな折前週の日経新聞土曜別紙に日本全国ひな祭りベスト10という記事があり、2位に勝浦ビッグひな祭りが写真入りで紹介されており思い出した次第。期間を調べるとそんなに長くないので急遽ルートを引いて止むを得ず日曜日に決行した。
走行会を欠席した分最低でもその倍くらいの強度では走るつもりでスタート。

写真レポート


レイクタウン東町ミニストップ

2017/02/26 07:02:45

レイクタウン東町ミニストップ

7:00集合&出発。

メンバーはJACK,アディオスT、マサ爺、Hawkさんの4名。TKNさんに「ニックネームある?」って聞いたらお任せしますということだったので前夜から考えていた「Hawk」でどう?って聞いたらOKの返事をいただいた。

快晴、北西の微風という絶好のコンディション。房総半島を横断する区間のアップダウンはどんなだろうなあ?Hawkさんはヒルクライム大会出場経験ありということでその走りに注目。

※写真は出発時マサ爺撮影。



三郷市内

2017/02/26 07:20:21

三郷市内

日曜日の早朝とあって車もほとんど走っておらず相変わらず走り易い道だ。



江戸川CR右岸①

2017/02/26 07:37:20

江戸川CR右岸①

三郷風広場からCRにIN。

青空が広がり若干の追い風も手伝って非常に気持ちが良い。まだまだ先が長いので速度抑え気味で進行。



江戸川CR右岸②

2017/02/26 08:01:15

江戸川CR右岸②

寅さん記念館で少し休憩してスタート。ジョギングや散歩の方多数。

本日は20~30kmごとに1回の休憩を入れてルートを組んだ。写真は撮り忘れたがサイコンに事前にポイントを登録しておくと数百メートル手前から知らせてくれる。ちなみにここは「休憩1」と登録してありキチンと画面に表示してくれていた。



市川橋

2017/02/26 08:08:17

市川橋

寅さんを過ぎて最初の橋「市川橋」を渡ってそのまま千葉街道で南下していく。



船橋市内

2017/02/26 08:36:23

船橋市内

思った通り日曜日なので普段は激混みというこの道もガラガラに空いていて走り易い。道路も補修を終えたばかりと思われる箇所多数で実にラッキーだった。



千葉市稲毛区

2017/02/26 09:02:48

千葉市稲毛区

やがて湾岸道路へ入り一車線ほどの幅の路肩を走行できる区間に突入。第2の休憩を挟み巡航速度アップで先へ。



市原市内①

2017/02/26 09:59:51

市原市内①

湾岸道路から進路を左に取りいよいよ内陸へ向かうべく茂原街道へ。

景色は一気に山里の雰囲気になってくる。

小手調べのごとく徐々にアップダウンが現れ始めた。



茂原街道①

2017/02/26 10:18:59

茂原街道①

少し急で長めの上り坂を終えたところのコンビニで第3の休憩。この時点でJACK、Hawkさんとマサ爺、アディオスTの2人ずつに。

先行してコンビニで2人を待っていると千葉市稲毛区に拠点を構える某ショップのチーム御一行が到着。サイスポの店長選手権で優勝経験もある店長にさわやかに挨拶された。

2人も到着し、いよいよ本格的なアップダウンが続くルートへ。スタート直後、前にライダーが。かなりいいペースで走っていたので適度な距離を空けて走行。この時すでにまたもJACK、Hawkさんとマサ爺、アディオスTの2:2に分かれていた。



茂原街道②

2017/02/26 10:23:48

茂原街道②

前のライダーが少しペースが落ちたようで先に行かせてもらった。

ダンシングで一気に加速してそのまましばらく40km/hほどで走行しバックミラーから消えたところで元の速度で再び巡行。

写真はピッタリと余裕で付いてきてくれるHawkさん。

今日は一人旅になることはなさそう。


※画像クリックで拡大



うぐいすライン

2017/02/26 10:41:01

うぐいすライン

やや長めの上りの入口から今日初めてのHawkさんの飛び出し。


今日のコースプロフィールでフロント53T-39T,リヤ11T-23Tで参加するだけあってさすがの豪脚。付いていくだけで精いっぱいだったが入りで出しすぎたのかピーク手前で失速。かわして先行させてもらって頂上通過後の平坦、下りでも緩めずリードを広げてちょっとだけ一人旅状態。

下り切った先にある本日の第4休憩ポイントでHawkさんを待つ。



うぐいすラインコンビニ

2017/02/26 10:53:48

うぐいすラインコンビニ

Hawkさん到着後2人を待つ間にまたしても某ショップチーム御一行が到着。



ということは2人は彼らに抜かされてきたということか。

駐車場でミーティングが始まって店長がチーム員にアドバイスしているのがこちらまで聞こえてきた(写真奥)。やがて到着した2人に店長の走りがどうだったか聞いたらとんでもないスピードで抜き去られたということだった。


彼らは再び来た道の方へ折り返して行った。特別カラーのLOOKとジャージの袖のカラーがベストマッチしていて感心した。



※画像クリックで颯爽と走り出した某有名ショップ店長



市原市内②

2017/02/26 11:03:47

市原市内②

最後の休憩ポイントを過ぎてあとはランチ予定の「江ざわ」までノンストップ。


スタート後すぐの上り坂。勢いよく飛び出したHawkさんを見送ったw


※画像クリックで上り坂に喜ぶHawkさんとゲンナリするマサ爺、アディオスT



大多喜街道

2017/02/26 11:48:11

大多喜街道

幾度となく続くアップダウンを経て大多喜町の市街到達。


やはり2:2になっていたので後続の2人を待つ。お腹も空いてきてランチが待ち遠しい。



夷隅川

2017/02/26 11:54:34

夷隅川

そのまま大多喜街道を直進しても良かったのだが、ルート作成中に鉄道と川に沿ったこちらの道の方が雰囲気が良さそうだったのでちょっと回り道。


遥か下の方を流れる夷隅川。



いすみ鉄道

2017/02/26 11:56:08

いすみ鉄道

周りの風景にとても自然に溶け込む鉄道の踏切。



夷隅川沿い①

2017/02/26 12:01:46

夷隅川沿い①

まるで渓谷のような風景の中を走行して若干興奮気味に何やら指をさすHawkさん。



黒原交差点

2017/02/26 12:03:41

黒原交差点

雰囲気はとても良かったがやや上りがありすでに脚にかなりキテいたマサ爺を待つ。

その間景色を堪能。前日の土曜日も60kmほど走ったというアディオスTはまだまだピンピンしていて驚いたw



夷隅川沿い②

2017/02/26 12:04:33

夷隅川沿い②

再び大多喜街道に合流してすぐに上り坂。


今度はアディオスTが前に出てきた。「ずっと先頭で疲れたでしょ、ご苦労さん」と珍しく労いの言葉をかけてくれた。

そのまま少しの間上りで並走。ホントにタフなセブンティーン→セブンティだw


そうそう、アディオスTも先日JACKと同じWAHOOのサイコンを購入。彼にとってはとにかく「デカい、見やすい」ということが購入の決め手になった。1ページに3項目しか表示してないので速度表示の数字がデカくて隣からでもはっきりと確認できたw



元祖勝浦タンタン麺「江ざわ」①

2017/02/26 12:53:11

元祖勝浦タンタン麺「江ざわ」①

大多喜の市街地からすぐそばだったつもりだが案外走ってようやくランチ予定地「江ざわ」到着。


ここまでペースや休憩ポイントなど全てプラン通りで自画自賛だったのだが、本日唯一の誤算とも言えるのがここが大行列で1時間待ちだったこと。他にも「勝浦タンタン麺」の公認店はピックアップしてあったのだがここまで来たからにはやはり「元祖」を標榜するここでということで全員意見が一致した。

先日の佐倉の「幸」へ行った時も30分ほど待っていたが雑談してたらあっという間だったので脚休めも兼ねて気長に待つことにした。順番は20組あとだった。


※画像クリックで店舗入り口



元祖勝浦タンタン麺「江ざわ」②

2017/02/26 13:54:46

元祖勝浦タンタン麺「江ざわ」②

1時間待ちというのは近くにいたオートバイ乗りの方の見立てだったがほぼその通りの待ち時間で入店できた。


厨房が目の前のテーブル席。まず目についたのが有名人の来店色紙。またしても「とんねるずのみなさんのおかげでした」のものを発見。千葉の海岸沿いでは至る所で見られる光景w



元祖勝浦タンタン麺「江ざわ」③

2017/02/26 14:02:59

元祖勝浦タンタン麺「江ざわ」③

もちろん全員「タンタン麺」を注文。

もう腹ペコだったがかろうじて写真を撮らずに食べ始めるというフライングはせず、ここまで我々を散々待たせた「タンタン麺」を激写w


※画像クリックでいただきます!



元祖勝浦タンタン麺「江ざわ」④

2017/02/26 14:06:52

元祖勝浦タンタン麺「江ざわ」④

下手に麺を啜ろうものならたちまち喉頭粘膜を刺激しにかかり、まるで食べられることを拒むかのような「タンタン麺」。さすが元祖を名乗るだけのことはある?(笑)

まあ年長者のアディオスTに言わせると「元祖なんていうのは言ったもん勝ちだからホントかどうか分かったもんじゃネーヨ」ということになるらしいがw

なんともクセになる辛さで美味しかった。



元祖勝浦タンタン麺「江ざわ」⑤

2017/02/26 14:20:11

元祖勝浦タンタン麺「江ざわ」⑤

食べ終えて店を出ると相変わらずの行列。

暖簾はすでにしまわれていてどうやら今並んでいる人たちで終わりのようだ。

予定よりもかなり時間をロスしてしまったが逆に強く印象に残るお店になるだろう。



勝浦市内コンビニ

2017/02/26 14:42:19

勝浦市内コンビニ

ここも食後のコーヒーとしてあらかじめ予定してあったコンビニ。

コーヒーだけでなくおにぎりも食べてしまった。



勝浦市街①

2017/02/26 14:59:06

勝浦市街①

勝浦駅へと至る道を一旦通り過ぎ下り坂の先からいよいよ本日のメイン「勝浦ビッグひな祭り」会場。

商店街から車両通行止めで入口にいた婦人警官に自転車は降車して押し歩くように言われる。商店街全体をお祭り会場にしていて入口では地元の国際武道大学の女子大学生たちが縁日の売り子をしていた。



勝浦「遠見岬神社」①

2017/02/26 15:04:11

勝浦「遠見岬神社」①

自転車を押し歩き直進すると間もなく「遠見岬神社」到着。

近場の駐車場の塀に自転車を立てかけて全部を括った。マサ爺のロングロックには助けられた。ありがとうございました。



勝浦「遠見岬神社」②

2017/02/26 15:05:57

勝浦「遠見岬神社」②

すでに遠目からでも例のひな壇のビッグさが伝わる。

人垣を掻き分けながら前に進みベストな位置から何十カットも撮影した。まわりの人たちもさまざまな構図で撮っているらしくなかなか場所を譲らない。

自転車と一緒に写すつもりだったがそれは完全に無理だった。

※画像クリックでビッグひな壇



勝浦「遠見岬神社」③

2017/02/26 15:07:53

勝浦「遠見岬神社」③

みんなも撮影に勤しむ。うまく撮れただろうか?



勝浦市街②

2017/02/26 15:12:46

勝浦市街②

ビッグひな壇はまさに一見の価値あるものだった。ホントに見られてよかった。

次はオプションで用意していた勝浦灯台観光へ。やはり海といえば灯台は外せない。

※画像クリックで街のにぎわい



勝浦市街③

2017/02/26 15:15:41

勝浦市街③

一本住宅街の道に入ると嘘のように静か。祭りの囃子も聞こえてこず漁港の町といった風情が漂う。



勝浦灯台までの道①

2017/02/26 15:18:00

勝浦灯台までの道①

やっぱり現れる上り坂。灯台にたどり着くために最後の力を振り絞りペダルに力を込める!

が、ここでJACK痛恨のチェーン落ち。まだまだおニューでようやく見つけた手のひら側が黒くないグローブをチェーンオイルで真っ黒にしてしまったw

気を取り直して元通りにして再スタート。



勝浦灯台までの道②

2017/02/26 15:22:09

勝浦灯台までの道②

いくらか上がったところでガードレールの向こうに広がる太平洋の姿が。

わずかに傾き始めた日の光に照らされて海面がオレンジ色にきらきらと輝いていた。

※画像クリックで拡大



勝浦灯台までの道③

2017/02/26 15:22:54

勝浦灯台までの道③

道の分岐点に出た。灯台への方向を確認してここで一旦小休止。海を眺める。



勝浦灯台までの道④

2017/02/26 15:23:24

勝浦灯台までの道④

海をバックに記念撮影。

※画像クリックでマサ爺撮影画像



勝浦灯台までの道⑤

2017/02/26 15:24:39

勝浦灯台までの道⑤

分岐後また上り。

右手方向に小さく目的地の灯台が見える。

それを見てアディオスTは「こことほぼ同じ高さだよな?な?もう上らないよな?」とうるさかった。今日は「あと何キロ」は出てこなかったがw

※画像クリックで勝浦灯台遠望



勝浦灯台までの道⑥

2017/02/26 15:25:15

勝浦灯台までの道⑥

灯台に近づくにつれて舗装がきれいになってきた。

さらに進むと花を咲かせた桜が左右に並ぶ。残念ながら散り際でもう葉桜になっているものも。遠めに見たらまだまだピンクのきれいな桜並木か?

※画像クリックですでに散り際の桜道



勝浦灯台までの道⑦

2017/02/26 15:25:47

勝浦灯台までの道⑦

ここまでで大分疲労したように見えたマサ爺。随所でJACKに代わって撮影してくれてありがとうございました!



勝浦灯台までの道⑧

2017/02/26 15:26:02

勝浦灯台までの道⑧

今度はガードレール+フェンスの向こうに切り立った崖むき出しの岬が。

時間があれば向こう側にも行ってみたかったが今日のところはもうお腹いっぱいだ。

※画像クリックで拡大



勝浦灯台①

2017/02/26 15:26:55

勝浦灯台①

いよいよラスボスともいうべき灯台までの最後ののぼり。

以前大原灯台のときは難儀した記憶があるがこちらは案外あっけなかった。



勝浦灯台②

2017/02/26 15:27:08

勝浦灯台②

上った先の行き止まりが灯台だったが残念ながら敷地内に入ることはできなかった。

※画像クリックで勝浦灯台



勝浦灯台③

2017/02/26 15:27:48

勝浦灯台③

ただしここからの海の眺めは最高だった。他に一組のご夫婦も海を眺めていた。

今日も随分遠くまで来ちゃったなあ。

※画像クリックで拡大



勝浦駅前

2017/02/26 15:37:02

勝浦駅前

灯台からは林道のような道を下って再び祭りの喧騒の中を駅方面へ進む。



勝浦駅

2017/02/26 16:18:37

勝浦駅

ゴール、勝浦駅。

駅の外で自転車をパッキングしていると「~大宮行き発車します」と聞こえてきた。なんだか旅情気分から一気に引き戻された感じw

今回はじめての輪行というHawkさん。いろんなところを参考にしながら工夫して「如何にバイクとホイールを傷つけずに運ぶか」という命題に彼なりの結論としてフレームとホイールを別々にする方法を取ったようだ。これを聞いたときは正直「どうだろう?」といささか懐疑的だったが完成型を見ると素晴らしいクオリティーだった!特にホイールバッグのチョイスが秀逸だった。ホイールもフレームもそれぞれ左右の肩に背負っちゃうから両手も意外と自由がきいていたし。JACKもカレラ号で電車輪行の必要が出てきたら是非真似させてもらおうっと(笑)

みなさん一日お付き合いいただきありがとうございました、またあそびましょ!

※画像クリックで特急乗車(写真は間違って回送列車に乗車してしまい清掃のおっちゃんに降ろされたところw)←こんなオチで(了)



inserted by FC2 system