マーカーリスト

手賀沼~牛久沼~菅生沼

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2016/01/07 08:48:48終了日時2016/01/07 17:07:00
水平距離130.26km沿面距離130.32km
経過時間8時間18分12秒移動時間5時間33分42秒
全体平均速度15.70km/h移動平均速度23.43km/h
最高速度45.18km/h昇降量合計521m
総上昇量252m総下降量269m
最高高度40m最低高度-6m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START08:48:480.00km 12m 
 00:32:4311.60km21.3km/h↑5m↑0.04%
江戸川CR中村病院前①09:26:4211.60km 17m 
 00:54:0221.24km23.6km/h↓6m↓0.03%
道の駅「しょうなん」10:57:4832.84km 11m 
 00:27:3313.28km28.9km/h↑10m↑0.08%
利根川「栄橋」11:26:3446.12km 21m 
 00:29:5211.96km24.0km/h↓8m↓0.07%
牛久沼①11:58:4758.08km 13m 
 00:16:376.22km22.4km/h↑3m↑0.05%
泊崎大師堂12:59:4464.29km 16m 
 00:12:094.99km24.7km/h↑0m↑0.00%
小貝川CR①13:27:0869.29km 16m 
 00:36:4013.59km22.2km/h↑0m↑0.00%
小貝川CR⑤14:09:5382.88km 16m 
 00:20:267.18km21.1km/h↑0m↑0.00%
常総市内14:39:2190.06km 16m 
 00:14:506.25km25.3km/h↓8m↓0.13%
菅生沼①14:56:5596.31km 8m 
 00:27:4611.10km24.0km/h↑1m↑0.01%
芽吹大橋15:50:19107.41km 9m 
 01:01:0422.91km22.5km/h↓14m↓0.06%
GOAL17:07:00130.32km -5m 

写真レポート


越谷市内

2016/01/07 09:06:12

越谷市内

今日はいい天気。ローラーを廻してるうちにウズウズしてきたため外に走りに出る。

急な思い付きで少し遅めのスタートだったので目的地どうしようか?
数分考えた末にそろそろ行かなきゃと思っていた白鳥の飛来でもウォッチしに。

印旛沼方面は最近行ったばかりばだから今回は菅生沼天神山公園へ。

中村病院→利根運河→手賀沼→小貝川→牛久沼→小貝川→菅生沼→芽吹大橋→帰路

あえて回り道して牛久沼へ。牛久沼は以前端っこを掠めただけだったので時間があればちょっと散策。15:00までには菅生沼に着きたいところ。ガーミンにルート仕込む時間はなかったが何となく行けそうなルートなので出発。



江戸川CR中村病院前①

2016/01/07 09:26:42

江戸川CR中村病院前①

すでに暖かい。

もちろん自転車漕いできたせいもあるが気温も高そうだ。
平日のためロードバイクは全然走ってない。



江戸川CR中村病院前②

2016/01/07 09:32:26

江戸川CR中村病院前②

9:30気温11.5℃。

暑いはずである。前ファスナーを少しおろして空気をインナーに流し冷却しながらスタート。



玉葉橋

2016/01/07 09:36:34

玉葉橋

玉葉橋の真ん中から江戸川を撮影。

空の青がよく映えている。普段はここで止まって江戸川を撮ることなかったので。

今日の相棒ははリコーGR。とにかく設定が細部にわたるので都度いじりながら風景を撮影していくことに。



利根運河

2016/01/07 09:55:03

利根運河

利根運河をわたる橋から鉄橋と向こう側の橋の重なりを撮影。

今日は撮影ごとに結構時間かけてる。



手賀沼

2016/01/07 10:46:21

手賀沼

だいたい今日に適した条件が出たので先を急ぐ。

手賀沼CR。相変わらずランナーが多い。自転車乗りも数台すれ違った。
ここまでほぼ追い風に乗って楽ちんだった。



道の駅「しょうなん」

2016/01/07 10:57:48

道の駅「しょうなん」

カメラが曇っていたのでちょっと綺麗にするため施設内で休憩。

いつものSONYのデジカメでリコーGRを写す。
リコーGRはとてもお気に入りのカメラだが単焦点のため、今日のターゲットのコハクチョウはフットワークだけでは画角カバーできそうもないのでズームのあるSONYも持ってきた。

両カメラの設定を済ませ出発。



手賀川

2016/01/07 11:08:05

手賀川

CR上にサギの群れ。

この辺にはアヒルも多く生息している。

あえて備忘録として書いておくが数日前ここで川に突き落とされて17歳の少年が亡くなるという事件があった。警察の黄色い規制線のテープが張られていてテレビ各局の中継車も停まっていた。合掌。



利根川「栄橋」

2016/01/07 11:26:34

利根川「栄橋」

利根川に架かる栄橋から上流方向を撮影。

こうして見ると川の水の色や空の色が少し強く出てるか?
実像とそのときの印象で感じた色のイメージにはひらきがあるものだが今回はイメージのほうに条件を振ってみた。
この辺は好みの問題だが悪くはないと思う。

ここからは向かい風を覚悟。



豊田堰

2016/01/07 11:35:58

豊田堰

以前きた小貝川の堰。

単焦点だがデジタルズームはできるので試しに使ってみた。今まで使う機会なかったがやっぱり・・・。
当然のようにぼやけた写真になっている。デジタルズームってどんなとき使うんだろうか?

土手上の吹きっさらしなので向かい風がきつい。
今日はガーミンナビなしなので勘頼りだが以前マサ爺を見送った藤代の辺りで東(進行方向右)に進路をとれば牛久沼に着くはずなのでそんなに距離はないはず。

そもそも向かい風耐性もある程度付いてるはずなので楽観視。



牛久沼①

2016/01/07 11:58:47

牛久沼①

藤代バイパスの手前の橋で反対岸にわたり少し進んだところの細い川?用水路?沿いを進むと牛久沼到着。

写真は藤代バイパスの真下。
思った通り難なく牛久沼到着。できれば水辺を走りたかったが未舗装のため断念。沼をぐるっとまわる一般道で沼岸に沿って走る。

某ブログで前に見た牛久沼水辺公園を目指す。



うなぎ「大はし」①

2016/01/07 12:14:16

うなぎ「大はし」①

岬のように突き出した突端に向かう途中に見つけた看板。

確かこの店某ブログに出てたなあと思った。立ち止まり確認するとやはり。
しかもかなりおいしそう。お昼時だし腹も減っていたのでここでランチに。



うなぎ「大はし」②

2016/01/07 12:51:57

うなぎ「大はし」②

上うな重定食。

八割方埋まっていたが一人だったので待たずに席に案内された。

シンプルだけど非常に柔らかくておいしかった。あんだけ柔らかかったら姿崩さずにご飯に乗せるのにも技術いるんじゃないかな?

周りのお客は料理出されたらあっという間に平らげてのんびりせずにお愛想してたのでJACKもそれに倣う。

女房からもらったお年玉でサクッと会計済ませて退店。ごちそうさまでした。



泊崎大師堂

2016/01/07 12:59:44

泊崎大師堂

突端の道沿いに進み坂を上がると神社があった。

とても小さな社だが掃除が行き届いていてきれいだった。
実像は汚れ一つ無くキレイだったのでひっそりとした雰囲気出す為WBをあえてアンバー寄りに設定。

※拡大画像あり



牛久沼②

2016/01/07 13:03:40

牛久沼②

お堂の裏側は高台で牛久沼を一望できる。

全体が見えるわけではないのだが見えてる範囲だけでもかなり広い。



牛久沼③

2016/01/07 13:15:22

牛久沼③

散策終えて来た道を戻る。結局水辺公園はどこだかわからなかった。

コハクチョウがくつろいでいたので撮影。
猫も数匹いてほのぼのとした光景。かなり接近しても逃げるそぶりも見せなかった。

沼の広がりとともにいい画が撮れた。

※拡大画像あり



小貝川CR①

2016/01/07 13:27:08

小貝川CR①

牛久沼を後にし再び小貝川を北上。

牛久沼からは勘をたよりに適当に走っていたら県立高校の裏手からスムーズに土手上に出られた。

午前中より向かい風は強い。
ここからはちょっと距離ありそうなので無理のないペースを心がける。インターバル錬とかはやめておく。



小貝川CR②

2016/01/07 13:44:32

小貝川CR②

初めて走行する岸・区間なので新鮮だ。

土手上は一般道のようで自動車の往来も意外と多かった。
なんとなく自動車の流れに乗って橋を渡りサイドチェンジ。



小貝川CR③

2016/01/07 13:48:54

小貝川CR③

この辺のこちら岸は「野庵」に行ったとき通った記憶がある。

岡堰中島公園入口から小貝川を撮影。
地元のお年寄りの方々が日向ぼっこしていてとても平和で穏やかな空間だった。



小貝川CR④

2016/01/07 14:08:31

小貝川CR④

しばらく進むと道が途切れた。

土手を道なりに下りていき一般道でしばらく進む。
川は見えないが平行して走っているはずなので橋が架かっていそうなところで右折し小貝川を捉まえる。

橋の向こう、対岸はCRになっていたのでこちらから無事復帰。
たしか常磐道のすぐ向こうの橋で左に行くはずだったよな~と思ったが、肝心の常磐道まであとどのくらいか分からなかった。少し時間が気になってきた。



小貝川CR⑤

2016/01/07 14:09:53

小貝川CR⑤

沈下橋が眼下に見える。

いいかげん向かい風がうっとおしくなっていたし時間も気がかりだったので、わざわざ下に降りずにスルー。

※拡大画像あり



常総市内

2016/01/07 14:39:21

常総市内

ほどなくして予定通りの橋に出て渡って常総市方面へ。

鬼怒川やバイパスを越えて菅生南交差点のコンビニで水分補給。
ジャケットの内側、特に背中は汗だくでのどがカラカラ。500CC麦茶一本を一気に飲み干しさらにボトルを満タンにしておいた。ここまで来たらもう帰路は距離たいしたことはないのだが念のため。



菅生沼①

2016/01/07 14:56:55

菅生沼①

去年一度来て散々迷った末にたどり着いたポイント。

先ほどの交差点からの距離感が思っていたのより長かったが、目印の廃院になった歯科医院は健在?だったのでそこで左折し目的地到着。

※拡大画像あり



菅生沼②

2016/01/07 15:03:20

菅生沼②

すでにウォッチャーが沢山。

望遠レンズをつけたカメラを三脚にセットして瞬間を待ち構えていた。お互い顔見知りの方たちのようでカメラから離れたところで談笑していた。

同じ趣味の仲間が集えば会話が弾むのはどこでも一緒。



菅生沼③

2016/01/07 15:07:30

菅生沼③

すごい数のコハクチョウの群れ。

圧巻である。
光の向きが厳しくてSONYの方ではまともに写せそうになく結局リコーGRで。

同等の描写力でそこそこの光学ズームを備えてポケットサイズのコンパクトカメラの購入を検討してもいいかもしれないな。実はもう候補は決まっているのだが。

※拡大画像あり



菅生沼③

2016/01/07 15:20:25

菅生沼③

休憩小屋で撮ったばかりの写真をチェック。

去年はたしかバレンタインの時期に鶴雀氏と姐さんの3人で来た。
いただいたとても上品なチョコレートを食べながら(もちろん鶴雀氏じゃない方からいただいた)飛来するコハクチョウを眺めていたのはいい思い出。



芽吹大橋

2016/01/07 15:50:19

芽吹大橋

菅生沼からは芽吹大橋を通って帰路へ。

だんだん日が傾いてきているがせっかくだから通り道なので、スズムラのサンドウィッチを女房に買って帰るかな。



スズムラ

2016/01/07 16:11:02

スズムラ

残念ながらサンドウィッチ本日完売。

どうしようか?手ぶらで帰るのもなんだしなー。

そうだ!うなぎ屋で貰った御年賀のタオルをお土産にプレゼントしよう。喜んでくれるといいんだけど?



江戸川CR中村病院前③

2016/01/07 16:20:01

江戸川CR中村病院前③

ギリギリ日没前に中村病院前に帰還。

撮影のたびに足を止めてたので全体的にリズムが悪かったけど向かい風区間は案外いいトレーニングになった。

2回ほどスマホのグーグルマップをちら見したがとても便利だなーといまさら感心したw

スマホにデザリング機能というのがあることを知ったため遂にスマホ購入したのだがこれと小型タブレット、予備バッテリーがあれば無敵だと思った。



inserted by FC2 system