マーカーリスト

房総紅葉ライド

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2015/11/22 08:36:37終了日時2015/11/22 10:46:22
水平距離18.19km沿面距離18.24km
経過時間2時間09分45秒移動時間0時間55分20秒
全体平均速度8.43km/h移動平均速度19.77km/h
最高速度48.47km/h昇降量合計409m
総上昇量372m総下降量37m
最高高度360m最低高度-2m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START08:36:370.00km 0m 
 00:22:349.57km25.4km/h↑56m↑0.59%
県道163号①09:26:549.57km 56m 
 00:08:312.59km18.2km/h↑111m↑4.31%
県道163号④09:39:5812.16km 167m 
 00:09:102.34km15.3km/h↑107m↑4.59%
マザー牧場①09:49:2714.50km 274m 
 00:10:282.92km16.8km/h↑84m↑2.89%
県道93号④10:08:3617.42km 358m 
 00:04:370.81km10.6km/h↓22m↓2.72%
GOAL10:46:2218.24km 336m 

写真レポート


君津駅

2015/11/22 08:37:56

君津駅

本日のスタート君津駅。

ここまで電車で2時間足らずだが、途中蘇我駅からは対面座席の電車でちょっぴり旅気分を味わえる。

あいにくの曇天だが雨は降らなそう。2週続けて雨天の為走行会中止だったのでみんなと走れるだけで素直にうれしい。

早くに自転車組みあがったので記念撮影してもらった。



駅前通り①

2015/11/22 08:47:54

駅前通り①

先に信号渡ってしまったので反対側からみんなを撮影。ちょうどみんなが収まった。

本日の参加者:JACK、ケチ衛門、鶴雀氏、アディオスT、あちら氏、ガッキー、マサ爺、DAIKI、大○さん、U原さんの10名。

U原さんははるばる自走での参加。大○さんはどこかの道の駅まで車載してきたらしい。

今日はここから海の方へは出ず、内陸の山々の紅葉を楽しむサイクリング。見所は同県人であるケチ衛門がナビゲート。
個人的には粟又の滝の景観がとても楽しみ。



駅前通りコンビニ

2015/11/22 09:06:26

駅前通りコンビニ

事前のケチ衛門とのやり取りでランチは飲食店ではなく、さらにルート上コンビにもそれほど多くないためここで補給食をある程度仕入れていくことに。

仕入れた補給食のおにぎりとランチパックを早速食べてしまった。
束の間の旅情に浸ったせいか駅弁とは行かなかったがそこそこお腹は満たされた。



駅前通り②

2015/11/22 09:06:43

駅前通り②

準備も整いここからが本日のサイクリングスタート!

決していいお天気ではなかったが道もきれいで車もあまり走ってないのでとても気分よく走れる。
千葉の山々はどれほど色づいているか楽しみだ。



市道①

2015/11/22 09:08:41

市道①

すぐ後ろにはケチ衛門。いつも紙に印刷した地図をステムに貼り付けて遠征をサポートしてくれる。
ずいぶんと手間のかかることだろうが毎回頼もしい。

確認はしていないが一番後ろは鶴雀氏がサポートしてくれていたのだろうか?彼もまたルートを把握しているはずなので、先頭、真ん中、最後方でルート分かってる人間がいれば磐石だ。

状況がとてもいいので通常走行会のように少し強度を上げる。中切れしたらケチ衛門にまかせる。



市道②

2015/11/22 09:13:55

市道②

ケチ衛門撮影。このときはやや後方からサポートしていたか?

JACKは40km/h弱で先頭を牽いていた。



市道③

2015/11/22 09:20:25

市道③

徐々にアップダウンが現れる。

相変わらず車も少なく道もきれいなので強度を保って先頭でひたすらペダルを廻す。
もはやトレーニング!



市道④

2015/11/22 09:22:16

市道④

ちょっと落ち着いた平坦な田圃区間。

「後ろ誰もついてきてないよ。」

の声に振り返ると大○さんと2人きりに。途中までガッキーががんばってついてきてるのは見えてたんだけど千切れちゃったようだ。
本格的な上りの前のウォーミングアップはこんなものかな。

埼玉のときがわ辺りと似たような風景だが、道路がこちらの方がきれいで尚且つ車も少ないので圧倒的に走っていて気持ちがいいのは房総。



県道163号①

2015/11/22 09:26:54

県道163号①

この先を左に曲がるといよいよ上りが始まる。写真はケチ衛門撮影。

JACKと大○さんは先の交差点でみんなを待つ。

U原さんとは遠征初ヒルクラなのでどんなペースで上るのか実は興味深々。



県道163号②

2015/11/22 09:29:02

県道163号②

交差点で後続組に先に行ってもらってまずは最後尾から様子見。

みんな無理のないペースで上っていく。

まもなく大○さんが行ってしまい見えなくなる。しびれを切らしたようにU原さんも飛び出し視界から消えそうになったところでU原さんを追うようにJACKも飛び出す。



県道163号③

2015/11/22 09:37:32

県道163号③

本日若干調子の良くないDAIKIとマサ爺もマイペースで上る。

ここの上りではケチ衛門が後方をサポートしてくれていたようだ。



県道163号④

2015/11/22 09:39:58

県道163号④

牧場への分岐地点。ここでみんなの到着を待った。

牧場方面はあきらかに林道のような雰囲気。さらに険しい上りがまっているのだろうか?



マザー牧場への林道①

2015/11/22 09:40:17

マザー牧場への林道①

埼玉を彷彿とさせるような雰囲気の道。

ほとんど平坦で斜度はとてもゆるやかに感じた。



マザー牧場への林道②

2015/11/22 09:42:49

マザー牧場への林道②

連休とあって牧場へ向う自動車が結構上がってくる。

バスのような大型車の通過時には一時停止して道を譲る。安全第一だ。



マザー牧場への林道③

2015/11/22 09:43:11

マザー牧場への林道③

正面に見える緑地にはセブンイレブンの森の看板が。

後日ググッて見たらCO2削減を目指し・・・うんたらかんたら。
休日を電車や自転車で楽しむ人が増えたらいくらかはCO2削減になるんだろうなあ。



マザー牧場への林道④

2015/11/22 09:43:25

マザー牧場への林道④

このへんから斜度がググッと上がってきた。

自然とペダルにこめる力が増す。



マザー牧場への林道⑤

2015/11/22 09:46:40

マザー牧場への林道⑤

それぞれのペースで車間が開く。

段々と日も出てきた。



マザー牧場①

2015/11/22 09:49:27

マザー牧場①

上りきったところでマザー牧場到着。

牛のオブジェがお出迎え。セブンの森からここまではなかなかの斜度だった。



マザー牧場②

2015/11/22 09:49:39

マザー牧場②

みんなもぞくぞくと。10人いると迫力あるなあ。

ここは駐車場から牧場までのルートらしく来場者がひっきりなしに通る。



マザー牧場③

2015/11/22 09:54:00

マザー牧場③

牛と記念撮影するケチ衛門。

来場者がたくさん通る中でもマイペースに様々なポーズをとっていた。
対照的になんとなくみんなは遠慮がちだったように思う。



県道93号①

2015/11/22 10:00:24

県道93号①

人でにぎわう牧場をあとにし先へ進むべくさらに上っていく。

ケチ衛門は反対側の牧場の奥の方に上っていってしまったが待っていると体が冷えてくるのでルートを進む。すぐに追いついてくるだろう。



県道93号②

2015/11/22 10:02:17

県道93号②

晴れ間も出てきてテンション上がる。

ゆるい上り坂であったがマザー牧場までの坂のせいか平坦に感じた。



県道93号③

2015/11/22 10:03:25

県道93号③

眺望が開けたところ。

そんなに高い山ではないが周りにさえぎるものがないので遠くに街並みも見渡せた。



県道93号④

2015/11/22 10:08:36

県道93号④

頂上手前の集落。

ここでまたみんなを待つ。



県道93号⑤

2015/11/22 10:43:12

県道93号⑤

みんな揃って走り出し神野寺を過ぎた辺りで後輪から異音。ブレーキシューが擦ってる音。

止まって後輪を空転させるとホイールが振れているのがわかる。丹念に見ていくとスポークが一本折れかかっていた。
以前のように地面に落ちなかったのですぐに分からなかったが、指でねじると簡単に折れて取れてしまった。

例のごとくブレーキアーチを目一杯開くが今回はフレームのチェーンステイに干渉するほど振れていて完全に走行不能に陥った。
もうどうしようもないのに無駄にみんなを足止めするわけにはいかないので自転車保険のロードサービスをつかうことにする。



九十九谷公園①

2015/11/22 10:53:10

九十九谷公園①

幸い展望公園がすぐ先とのことでそこまで自転車を押してここでロードサービスを待つことに。

次第に天気も良くなってきていたのでこの先の見所も非常に楽しみだったがJACKの今回のライドはここで終わった。

※拡大画像あり



九十九谷公園②

2015/11/22 10:58:36

九十九谷公園②

山々をバックに記念撮影。

この景色とみんなで記念撮影できたので今回はこれで良し。

※拡大画像あり



九十九谷公園③

2015/11/22 11:00:50

九十九谷公園③

みんなの無事を祈りお別れをするJACK。

今日はここまでどうもありがとうございました!

※拡大画像あり



九十九谷公園④

2015/11/22 11:17:00

九十九谷公園④

コンビニで買った補給食を食べながらロードサービスを待つ。
じっとしていると寒い。



九十九谷公園⑤

2015/11/22 11:32:32

九十九谷公園⑤

思ったより早くロードサービス到着。

本業は街の板金屋さんなので荷室にはあまりスペースのゆとりはないみたいだった。
パッキングした方が収まり良さそうだったので平らなところでパッキングした。



九十九谷公園⑥

2015/11/22 11:32:50

九十九谷公園⑥

こんな感じ。真ん中のスキマに自転車を収納するつもりだったらしい。

こっちも自転車のレスキュー頼むのは初めてだったが、彼も自転車のレスキューに来るのは初めてだった。
自転車が簡単に車輪外せて袋にパッキングできるのを見て感心していたぐらいである。



九十九谷公園⑦

2015/11/22 11:33:50

九十九谷公園⑦

無事にスキマに収納できてほっとする彼。JACKもこれで一安心。

ここから君津駅まで送ってもらえることになった。
ほぼ来た道を引き返すルートだったがぞくぞくと自転車が上ってきていた。20台以上はいたと思う。
人気のルートなんだろう。

車中は質問攻めだった。彼には自転車乗りは珍しかったみたい。
電車に乗ってわざわざ自転車で山を上りにきたっていうことは理解できないみたいだった。

なんでわざわざ?しかもハイキングではなく自転車??
身近に自転車乗りいなければそんなものだろうなあ。



君津駅

2015/11/22 12:06:16

君津駅

君津駅到着。

まさか戻ってくることになるとは。まあ、戻ってこられただけ良かったのだが。

今回は加入している自転車保険にロードサービスがついていたおかげでなんとかなったが、もしロードサービスがなかったらと思うとぞっとする。

これからも様々な理由で走行不能に陥ることはあり得るので、今回の件はいい経験にもなったといえる。
ただし自分の契約だと年4回利用可能であなたはあと3回ですからねと念を押された。

かなり過酷だったようだがみんな無事に全行程を走破した模様。亀山湖や粟又の滝等の見所も写真で楽しませてもらいました。ゴールの写真は達成感がにじみ出ててみなさんとてもいい表情でした。

今度は完走目指してがんばりますのでみなさんまたよろしくお願いします。



inserted by FC2 system