マーカーリスト

日光細尾峠~赤城駅

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2015/05/31 08:49:40終了日時2015/05/31 14:30:30
水平距離73.02km沿面距離74.88km
経過時間5時間40分50秒移動時間3時間42分01秒
全体平均速度13.18km/h移動平均速度20.24km/h
最高速度59.46km/h昇降量合計2826m
総上昇量1227m総下降量1599m
最高高度1199m最低高度172m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START08:49:400.00km 545m 
 00:30:338.61km16.9km/h↑215m↑2.51%
細尾峠入口09:32:268.61km 760m 
 01:06:1520.01km18.1km/h↓129m↓0.67%
足尾駅11:05:1228.62km 631m 
 00:07:391.66km13.0km/h↓25m↓1.52%
足尾銅山観光11:14:2230.28km 606m 
 00:26:244.90km11.1km/h↓24m↓0.51%
わたらせ渓谷鉄道鉄橋12:16:4835.18km 582m 
 00:22:569.83km25.7km/h↓120m↓1.24%
草木湖12:41:0145.01km 462m 
 00:21:417.21km19.9km/h↑6m↑0.09%
草木湖畔道の駅13:06:3652.22km 468m 
 00:46:3322.66km29.2km/h↓296m↓1.32%
GOAL14:30:3074.88km 172m 

写真レポート


東武日光駅

2015/05/31 08:45:10

東武日光駅

本日のスタート地点「東武日光駅」。
東武日光駅→細尾峠→足尾→草木湖→赤城駅
細尾峠まで登ったらあとはほぼ道なりに下りというルート。
集合したのは総裁、JACK、鶴雀氏、アディオスT、K井選手の5名。ナビゲートしてくれるのは総裁。
数日前からの予報は良いほうに外れ晴天であった。駅前には自転車を組み立てるサイクリスト多数。
なにやらポタリングイベントが開催されるとのこと。こちらの予定ルートとはかぶらなそう。
※手近な女子から早速アディオスTが聞き出した。



R119号

2015/05/31 09:03:43

R119号

本日企画開催してくれた総裁。
日光には何度か訪れていていろんなルートを知ってるみたい。
本日も参加メンバーに応じていくつかのルートを用意してくれていた。ちなみにJACKが事前にGPSに仕込んできたルートは前述のルートで、これは一番やさしいルート。



神橋

2015/05/31 09:06:49

神橋

まだ駅から近いということもありきれいに整備された観光地の趣き。
車も人もそんなにたくさんはおらずツーリングには最良のシチュエーション。



R120号

2015/05/31 09:07:03

R120号

駅からほぼずっとゆるい登りが続いてる。
前を行くK井選手は細尾峠の登りに備えてなのかバックポケットからあんぱんを取り出してあっという間に食べてしまった!ミニのやつじゃない普通サイズだったのに・・・。あれがレース中の補給なんだろうなあ。
舗装状態もよくとても走りやすい道路だった。



細尾峠入口

2015/05/31 09:32:26

細尾峠入口

ここから細尾峠への道。
日足トンネルができてからは旧道になったためわざわざこちらを通る自動車はまずいないとのこと。
左右を木々に囲まれながらスタート。



細尾峠①

2015/05/31 09:34:37

細尾峠①

さっき通ってきた下の道路を走ってるアディオスTと鶴雀氏。
どうやら斜度は小さいがスイッチバックの多い峠道のようだ。

※拡大画像あり



細尾峠②

2015/05/31 09:57:41

細尾峠②

視界が開けたところで景色を撮影。
ほとんど木陰の中を登っていくのだが、カーブで木陰が途切れると素晴らしい景色が見渡せる。



細尾峠③

2015/05/31 10:08:44

細尾峠③

カーブの個数表示。写真はラストの「38」
赤城山と違いカーブからカーブまでの距離が短いので苦ではなかった。あちらはカーブ間の距離も長く番号も70くらいだったと記憶している。



細尾峠④

2015/05/31 10:08:48

細尾峠④

細尾峠ピーク手前。標高と木陰が相まって涼しい。



細尾峠⑤

2015/05/31 10:09:48

細尾峠⑤

峠到着。比較的新しそうな手書きの道しるべ。



細尾峠⑥

2015/05/31 10:10:20

細尾峠⑥

みんなでちょっと休憩。
数台自動車が止まっていたが、ここからトレイルランやハイキングする人たちのものらしい。

日光というと、いろは坂登って戦場ヶ原なんていうのがメジャーなのだろうが、こちらは知る人ぞ知るといった感じで実際他の自転車乗りには一台も出会わなかった。
なんだか総裁が日光通に見えてきた。



細尾峠⑦

2015/05/31 10:24:14

細尾峠⑦

足尾への下り道。こちら側のほうが視界が開けている。
加えて斜度も切り返しもきつそう。



R122号①

2015/05/31 10:39:06

R122号①

峠道を下りきってトンネルの先と合流。
ほぼ真っ直ぐでひたすら下り。こんなに長い真っ直ぐな下りは昨年の富士山以来。



R122号②

2015/05/31 10:59:07

R122号②

ところどころでこのような橋が現れる。
下りの最中でスピードも出てるので慎重に撮影。



足尾駅

2015/05/31 11:05:12

足尾駅

あまりにも小さな佇まいだった為一度通過してしまったが総裁が写真撮りたいというので少し引き返す。
わたらせ渓谷鉄道の駅。



粕尾峠への分岐路

2015/05/31 11:08:29

粕尾峠への分岐路

本日自動車で東武日光駅に参加のK井選手は当然戻らないといけないので粕尾峠経由で登り返して下今市に抜けるとのこと。
ここで総裁、K井選手とお別れ。気をつけてね~、ありがとう!



足尾町

2015/05/31 11:10:21

足尾町

さてここからはのんびり観光モードの3人。
味のある街並み。昔はさぞかし栄えていたんだろうなあ。



足尾銅山観光

2015/05/31 11:14:22

足尾銅山観光

せっかくなのでがっつり観光を。教科書でしか知らなかった足尾銅山へ。
もちろん今は操業しておらず観光資源として保存されているようだ。



トロッコ列車

2015/05/31 11:14:50

トロッコ列車

団体客や家族連れに混じってトロッコに乗車。
事前に鶴雀氏から聞いていたがトロッコで進めるのはほんのわずか。



当時の再現模型

2015/05/31 11:41:00

当時の再現模型

坑道内は汗をかいた自転車ジャージでは寒いくらいひんやりしてた。
なかの様子は暗かったのできれいに写ってなかった。写真は坑道出てすぐの模型。
結構リアルにつくりこんであった。



運搬列車

2015/05/31 11:41:10

運搬列車

採掘した銅を運搬してた列車。ひとつの車両に何トンとか書いてあったが忘れてしまった。



通貨館前

2015/05/31 11:45:51

通貨館前

通貨もつくっていたようだ。
このなかには大判や小判、古銭などが展示されていた。
五百円札もあったがJACKの幼少時代は普通に流通していた。描かれていた人物は知らなかった。



わたらせ渓谷鉄道鉄橋

2015/05/31 12:16:48

わたらせ渓谷鉄道鉄橋

この手前、線路をくぐる前に頭上をわたらせ渓谷鉄道の列車が通過。
観光列車なのだろうか、どことも違う車両だったがシャッターチャンスを逃したため振り返って鉄橋を撮影。



R122号③

2015/05/31 12:18:43

R122号③

ずっと下りだと思っていたがたまーに登る。あいかわらずきれいな路面で路側帯も余裕がある。
それにしてもいい天気だ。



草木湖

2015/05/31 12:41:01

草木湖

途中2本のトンネルをくぐって来た。幅はあったがやはりトンネルは注意が必要。
アップダウンを経て草木湖に到着。



草木湖中央の橋上

2015/05/31 12:41:11

草木湖中央の橋上

草木湖中央に架かる橋。
竣工年がJACKの生年と一緒だった。ということはこの橋は同じ年齢なんだな。



草木湖対岸K343号

2015/05/31 12:51:59

草木湖対岸K343号

先ほどの橋上から北側にダムの管理道路が見えたので対岸に渡ってそちらをめざす。
今まで走ってきた国道と違ってこちらは山に沿って作ってある道路で結構登るハメに。なかなかダムが見えてこなくてこのまま山登ってダムと離れちゃうんじゃないかっていうくらい登っては下る。



草木ダム管理道路

2015/05/31 13:01:03

草木ダム管理道路

ようやくダムへ。ここでやっとロードバイクに出会った。
また対岸へ戻りランチを求め道の駅を目指す。ほんとは向こう側のヒルクライムはルート上は関係なかったんだ。ただせっかくなので走ってみたかった。



草木湖畔道の駅

2015/05/31 13:06:36

草木湖畔道の駅

もともとはドライブインだったと思われる道の駅。
とても広い食堂でメニューも豊富。数あるメニューにざっと目を通すとなんとソースカツ丼が!
最近二度に渡り食べ損ねたので迷わず注文。
ソースのかかったヒレカツが3枚。とても柔らかく?というか歯ごたえが全くなくてヒレカツっぽくない。
まずいわけではないが微妙だった。いつか秩父のも食べに行かねば。



R122号④

2015/05/31 13:53:10

R122号④

お腹も膨れて再び国道を下って赤城駅を目指す。
やはり下りだけでなくたまには登る。



R122号⑤

2015/05/31 14:03:56

R122号⑤

ここまで来るともうゆるやかな下りと平坦。同じ方角に進むロードバイクを1台パスする。
南風が強く吹きつけ下りでもそんなにスピード出なかった。



赤城駅

2015/05/31 14:35:34

赤城駅

ゴールに到着。
道中、渡良瀬川沿いに下って行けば「すぐに」谷中湖→「となり」が関宿城→「すぐそこ」が中村病院だから自走で帰ろうかという提案もあったがさすがに信じてもらえず却下。まあ、南風の向かい風だったししょうがないか。

のぼり電車が1時間に一本しかなく、行ってしまったばかりなので50分ほど中の広い休憩所で歓談。あっという間に時間になってしまい逆にあやうく乗り過ごしそうになる。
今日もとても楽しい一日だったな。



inserted by FC2 system